
うがみんしょら〜(こんにちは)、やちゃ坊です
今日は、初心者でも簡単なコピペだけでレビュー記事を
お洒落に見せる方法をお伝えします!!
今回使うのは、NOMAD CODEです。
- 操作は簡単コピペするだけ
- レビュー記事がお洒落に変身
- 他の人のレビュー記事よりワンランク上になれる



私は登山記事をこんな感じにお洒落にしたくて使っているよ!!
実際に利用している記事はこちらです。
→【世界遺産屋久島】縄文杉だけじゃない!もののけ姫の舞台白谷雲水峡


→【世界遺産屋久島】初心者にもおすすめ!人生で一度は縄文杉に会いに行こう





並べると比較しやすいからまとめ記事にも使えそう!!
NOMAD CORD(ノマドコード)を使ってコピペするだけ


こちらWebで検索するだけで無料で利用できます。



例えばこんな記事(やちゃ坊の魅力)!!





何だか文字ばかりで味気ないな、、、





こんなお洒落なレビューを使って返信させていくよ〜
NOMAD CORDの使い方


WPデザインを選択


CVボックスを選択


カラーを選択


コードを表示を選択


HTML・CSSそれぞれをコピーする
NOMAD CORDをワードプレス にコピー


ダッシュボードを開く
CSSをコピペする
外観→カスタマイズ→追加CSSを選択


先ほどのCSSコピーを貼り付け→公開をクリック
HTMLをコピペする



やちゃ坊の魅力レビューを実際に編集していくよ〜


ブロックからカスタムHTMLを選択


先ほどコピーしたHTMLを貼り付ける



実際にプレビューをみてみると〜?


ちなみにこの★や✔︎はWebアイコンを使わないと表示できません。
Webアイコンの使い方


設定はこちらをクリック


コードをコピー


ダッシュボード→Cocoon設定→アクセス解析・認証


ヘッダー用コードに貼り付け



これでWebアイコンも完成だよ!!
NOMAD CORD実際の記入の仕方



実際にコード内に書き込んでいくよ!


- 好きなテキスト
- 商品名・タイトル
- ポイント
を書き込みます
画像のURLを貼り付ける


画像のURLを貼り付けます。
すでに画像が貼ってある場合は、右クリックでURLをコピーできます。
スコアの編集


スコアはこの3箇所の編集が必要です。
- スコア名
- 数字=スコアに出したい数字
- over〇〇=グラフ
となっています。
例えば




→over50
→under50
レビュー記事・公式サイトをコピペする


もちろん【レビュー記事】【公式サイトへ】を書き換えることも出来ます。
実際に出来たやちゃ坊レビュー!!
NOMAD CORD参考になる動画
こちら【ヒトデせいやチャンネル】で動画でわかりやすく解説されています。
ブログノウハウについて勉強になるチャンネルなのでかなりおすすめです。
【ノマドコード】NOMADCORDコピペでレビュー記事をオシャレに【cocoon】 まとめ
・操作は簡単コピペするだけ
・レビュー記事がお洒落に変身
・他の人のレビュー記事よりワンランク上になれる
- 操作は簡単コピペするだけ
- レビュー記事がお洒落に変身
- 他の人のレビュー記事よりワンランク上になれる
皆さんも是非ご利用してみてください♪



ありがっさまりょうた〜!!!
コメント